蔵から出てきた火消兜などをお譲り頂きました。

  • 火消兜
買取した品
火消兜 陣羽織 紫檀花台 煙草盆 煙管 古布 掛軸 銭函 茶器 花瓶 鉢
買取方法出張買取
お住まい神奈川県小田原市
買取参考価格160,000円

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

スタッフからのコメント

 ご実家解体に伴い蔵を整理中で兜やその他古い物が出てきたとの事でご相談頂きました。お伺いすると既にトラック1台搬出済みで蔵の一階は殆ど片付けられており、残るは二階と言うタイミング。全部廃棄のつもりで片付けていたが進むにつれて少しづつ古い物も出てきたので捨ててしまって良いものか気になり急遽お電話頂いたそうです。

お客様が兜と仰っていたのは所謂甲冑の兜では無く、江戸時代の火消しが火事の際に頭部を守る目的で身に着けた火消しの兜で甲冑の兜に比べるととても軽く、兜鉢からは顔、首から肩口までを火の粉などから守るため布製の長い錣(しころ)が頭巾のようにつけられているのが特徴です。こちらはご先祖様のお使いだった火事装束だったのでしょう。

もう1つ鎧櫃が出てきましたがこちらも甲冑ではなく古布に包まれた花瓶や茶器などが収められておりました。その他、古い物ではありませんが母屋にあった掛軸など弊社で値の付けられるお品物を諸々お譲り頂きました。

お声掛け頂きありがとう御座いました!


よろしければシェアお願いします

2025年10月に投稿したやましょうの記事一覧

この記事のトラックバックURL

やましょう 出張買取対応エリア

関東地方を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP